こんにちは。三度の飯より現場が好きな山一建築の2代目代表親方・的山義久です。
15年以上使われた換気扇は、『いつもありがとう!』と労いの言葉をかけてください。冒頭にも書いてますように、換気扇の寿命は10~15年と言われています。
『ガラガラ』など異音や異臭がする場合は内部の故障や汚れの蓄積が考えられます。長年の油の臭いなどは掃除してもなかなか取れないですよね。
換気扇はスイッチなどの故障はメンテナンスで直ることが多いですが、心臓部のモーターから音が出だしたら取替をお勧めしています。(費用対効果の観点から)
今は西洋占星術でいうと『風の時代』とか言われてますが、風や空気の流れなど意識してみても毎日が楽しいかも知れませんね。
お役に立てることがあるかも知れません。お困りの時はご連絡くださいね。




山一建築では創業当時から、お客様第一主義を貫きお客様が望む・ご予算・耐候性・デザイン性の工事を常に心がけております。
換気扇など電気設備品やどこに頼んでいいのかわからない修理でお悩みの方は、ぜひ一度、山一(ヤマイチ)へお尋ねください。