こんにちは。外壁塗装・屋根工事の職人直営店・山一建築の2代目代表親方・的山義久です。
戸建てのバルコニーのFRP防水の写真です。
FRP防水とは、繊維強化プラスチックを用いた防水工法です。
他の防水材と比べて、継ぎ目がない防水層が形成できるので、雨漏りのリスクを軽減できます。
FRP防水の耐用年数は、一般的に10年から25年程度と言われています。
(トップコートの塗り替えやFRPシートの補修など定期的なメンテナンスが必要です。)
デメリットは伸縮性がないため、変形の大きい箇所には不向きな点です。






山一建築では創業当時から、お客様第一主義を貫き、お客様が望む・ご予算・耐候性・デザイン性の工事を常に心がけております。
急な雨漏りや、雨漏り被害の復旧、雨漏りの被害復旧工事で火災保険を使いたいなどのお困りごとの時には、ぜひ一度、山一(ヤマイチ)へお尋ねくださいね。