こんにちは。外壁塗装・屋根工事の職人直営店・山一建築の2代目代表親方・的山義久です。
GWの子どもの日は佐賀市大和町まで鯉のぼりを見て来ました。
約300匹の鯉のぼりが空を泳いでいるとのことでした。
我が家には息子が二人おります。ここまで元気に大きく成長してくれました。
これからも健康で強く育ってほしいなと願いながら鯉のぼりを眺めてきました。
江戸時代では黒だけだったらしいですが、明治時代に赤や青が追加され現在にいたるらしいです。
すっごく沢山の色の鯉のぼりをみました。どれもカッコよかったですね。
子を思う素晴らしい日本の文化を大切にしていきたいなと思ったGWのお出かけでした。


風が吹いてない時の鯉のぼりもかわいいですよね。泳ぎ疲れたのかな?(笑)
山一建築では創業当時から、お客様第一主義を貫き、お客様が望む・ご予算・耐候性・デザイン性の工事を常に心がけております。
息子さんに大切な資産(建物)を綺麗な状態で相続したいとか、風が強いところにお住まいの方で強風対策でお悩みの方は、ぜひ一度、山一(ヤマイチ)へお尋ねください。